大阪市平野区の廃線跡をブラ歩き

アイキャッチ画像 街歩き

 大阪市平野区にある、南海電気鉄道・平野線の廃線跡を散歩してみました。
大阪メトロ・谷町線の平野駅を出るとすぐのところにあります、今は遊歩道になっています。
少し西の方に行くと上の方に阪神高速道路の松原線が通っています、廃線跡は高速道路の橋脚が並んでいます。

廃線跡の画像

 
道路を挟んで反対側(東方向)に行くと、プロムナードとして残っています。

廃線跡画像

 
もう少し進むと少し広くなり、休憩ができるようになっています。

お得なクーポン毎日発行! Qoo10(キューテン)公式

         

廃線跡画像

     
当時走っていた電車の壁画?

廃線跡画像

 
まもなく終点になります。

廃線跡画像

      

廃線跡画像

 
ここは乗ったことはありませんが、終点の直ぐそばに商店街があり大変な人で賑わっていたそうです。
今はちょっと寂しいですね。

 開業から何度も合併があり、一時は近鉄日本鉄道・平野線となったときもあるようです。
大阪市ホームページの東住吉区のところに書かれています。

     URL:https://www.city.osaka.lg.jp/higashisumiyoshi/page/0000033877.html

 平野区は空襲に合わなかったそうで、あちこちに古い建物や入り組んだ路地があり、結構楽しめるところです。

     

eBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン)

コメント